あいぼん哲学

考えない哲学者?あいぼんのアタマとココロの中。好き勝手に書いてます☺︎

とことん逃げよう。一旦死のう。

 

 

「一旦、死のう」

 

2017年6月11日深夜。この日泊めていただいた名古屋のシェアハウスでシャワーを浴びているときに、スッと溶け出てきた言葉。頭からではない、突拍子もない直感というのか。

ここ最近、ずーーーーーっとモヤモヤもんもんとしていた自分が一瞬で抜け出ていった。


「わたしはまだまだ全然本氣で生きていない」

がちで終活しよう。今までまったく口だけやった。まじで口だけ。なんの覚悟もしてなかった。それが良いとか悪いではなく、今、わたしは自分に飽き飽きしている。「誰かが」とかはどうでもよくて「自分が」自分に飽きている。萎えている。「まだまだこんなもんちゃうやろ!」って。「おまえの命の使い方、まだまだこんなもんちゃうやんか!」って。

 

だから、自分で自分を一旦殺す。自殺。肉体ではなく。本氣で死と向き合ってみたら(どこまでリアルにできるかはわからんけど)どうなるんやろう。きっとそれが「死ぬ氣で生きる」ということ?

 


まあ、これもわたしの趣味です。わたしの趣味に勝手に興味を持ってくださり、お付き合いくださる方々、本当にどうもありがとう。

 

f:id:lovingdream:20170612225147j:image

 

とりあえず「今」、思うことをただ書きます。

 

 

・なんのために生きるのか

「なんのために生きるのか」これほどの愚問はない。しかしまた、これほど高尚な問いもないのかもしれない。「なんのために」、、なぜ意味を求めるのか。意味なんて後付けでしかない。自分の脳みそが納得するための。何かが始まる瞬間に「意味」なんて求めない。始まりの瞬間にあるもの。それはただの「衝動」だ。

f:id:lovingdream:20170612221352j:image

まさに「意味不明」でいい。わたしの自殺も意味不明だ。わたし自身が意味不明なんやから。「ただそう思いついたから」やる。「やりたいから」でもない。でも、潜在的には「やりたいから」やるねん。というか「やりたい」ことしかやれへんねん。わたしたちはそんな風にできている。自分が「やりたい」ことしかできない。潜在的に。無意識に。ただただそこに忠実に生きる。他の誰でもない自分に正直に生きる。わたしはとことんそう生きて、死ぬ。(死にたい)

 


・愛してしまう人を愛し切る 

「愛したい」とかそんな願望をはるかに超えて、ただただ「愛してしまう」人がいる。浮ついたキュンキュン感情ではなく、もっと奥底から(魂?なのか?)じんわりと、でも確実に燃えているような「だいすき」の感情。感情なのか?感覚なのか?ただただ溢れ出るその愛?はもちろん止めることなんてできない。しっくりくる言葉がない。言葉が追いつかない。だからこそこの純粋ななにか(衝動?)をわたしはとにかく大切にしたい。「誰かを、何かを、どうしようもなく愛してしまう」その最上級最高級のしあわせを感じ切るとき、とめどない感謝が溢れ出る。その瞬間がわたしの最もしあわせなとき。

 


・人類のアップデートがしたい

「人類=自分」だから自分をアップデートしていきたいんですね、わたしは。「アップデート」、、今すでにある何かを意図的暴力的に壊すのではなく、フィーリングで「なんかさ、こっちのがおもろいんちゃうん?」って方をやっていったら、自然と何かが壊れたり、広がったり、進化していく気がする。
つまり、過去(=すでにあるもの)の延長線上から未来(=未知なるもの)を想像し創造するのではなく、自分が想像した未来から「今」を創造する。それがアップデートなんじゃないか、と。だから、どんどん「未常識(=未来の常識)」を。自分にとっての未常識をやる。そんなただの趣味を全力で、これから生きようと思いました。

p.s.  でも、過去も未来も「今」にある。「今」という一点に凝縮されている。わたしが想像し得る「未来」は紛れもなくわたしの「過去」からできる(ですよね?)。わたしたちは知らないものはわからない。創れない。あれ?論理崩壊?ww(わたしたちは「もうすでに全部知っている説」も強力ですね)こんな感じでまだまだ論破力なき平岡です。

 


まだまだ書き足りないので、次回記事に続きます。なかなかのボリュームになるかもしれへんし、ならへんかもしれへん(謎にときどき関西弁出す)

なんせ、これはある意味で遺書(笑)そりゃそこそこの熱も入りますわなって感じですね。

 

それでは今日はこのへんで。読んでくださり、ありがとう🍀

 

f:id:lovingdream:20170612221804j:image

@岐阜県多治見市のカタワレドキ


 
_________________________________

Facebookhttp://facebook.com/ai.hiraoka.397
Twitter:aaai_bonbon
*LINE@:http://line.me/ti/p/@stx0461n
あいぼんレンタル:https://aibonworld.thebase.in/
あいぼんfam:https://aiboso0809.wixsite.com/bonfam
*年中無休お年玉受付窓口: 三井住友銀行 吉祥寺支店 普通 ヒラオカアイ 店番号 845 口座番号 7384954

毎度おおきにありがとうございます🐣

 

 

決めない、手放す、信じる。

 

 

おはようございますわっしょい٩( ᐛ )و

 


最近は終活という名の女磨きと早起きしてラジオ体操をしています。ラジオ体操第4これ誰ができるんかいな(笑)

【ラヂオ体操第4】 - YouTube

 

めまぐるしく変わる濃い日々の中での気づき。昨日とかまじでやばかった。1日濃すぎて、ひさびさにぐわんっと上げられる感覚になった。ブログがまったく追いついてないけど、そろそろここらへんで言語化しておきたいから書きます。


情報も心情も食べ物も「鮮度」が大事。「そのとき」にしかないからね。言語化してる時点でもう「そのとき」ではないんやろけども。まじでブログは習慣化したい。がんばろかなあ。

 

 

・「決めない」ことを決める

わたしは「決める」ことが苦手だ。予定しかり、目標しかり。本当に最近それが顕著で、だから「約束」をなるべくしたくない(T . T)だってころころ変わるもん!こころはころころ変わるんやもん。約束したときの自分は過去の自分で、「いま」の自分がどうなのか。でもこれは信頼関係にも響くだろうし、それが最近のちょい悩み。在り方や生き方、大まかなスタンスを決めることは得意。すぐに動くし。でも、飽きる。続かない。同じことを何回もできない。わたしはそういう性質のようだ。
「決めない」ことは選択肢が無限にあるということ。自由だ。しかし「決める」から動くこともある。というか、それがほとんどだ。だからわたしは「決めない」ことを決めて、無限大の可能性を自由奔放に生きていく(とかかっこよく締めくくってるようやけど、この塩梅はまだまだ難しいので学び中です)。

 


・開き直ると人生は開いていく

☝︎の感じで。自分の性質を知り、あきらめる。「あきらめる」ことは「明らかにする」こと。いい意味の開き直り。完璧なひとなんていない。いや、もしかしたらいるのかもしれない(何を「完璧」と定義するのか、によるけど)。少なくともわたしは違う。完璧からいちばん遠い場所で待ち合わせたようなDNAの持ち主だから(無理やり感w)自分で自分にうんざりすることも多い。「軽さ」「流動性」「自分勝手」「正直」「優柔不断」、、、ものは言いようだとは思うが、これらの特徴がわたし自身を萎えさせることが最近多々ある。自分が自分の変化に振り回されて「んもー、また!?まじでかー(>_<)」となる。周りのひとたちは余計に「うあーーまじかーーー( ̄(工) ̄)」となるだろうし、やっぱりこれも信頼関係に響くだろうから、どうにか見直したいところ。
そう思う反面「いや、でも頭で考えてそう言ったところで、気を遣ったところで、そっちのほうがめんどくさい!わたしはとことんわがままでいい。自分もみんなも振り回していい。その自分を愛せるようになったらいいな」と開き直ってきている。そもそも「信頼されること」も「愛されること」も絶対必要なことではない。そこに執着していたら、信頼されも愛されもしない。「信頼なんてされなくていい」「愛されなくてもいい」と開き直って、そんな自分をまずは自分が愛せたら、世界もわたしを愛してくれる。そんなふうにできている(というのをただいま実践、実験中!)#鏡の法則 #あいぼんワールド

 


・手放す、委ねる

「さっきの自分」「この前の自分」「1秒前の自分」を手放す。あらゆるものへの執着を手放す。「手放さないといけない」わけではない。「手放したい」からわたしは手放す。いつでもまっさらで、無防備でいたい。自分をどんどん開いていく。それはこの世界を、宇宙を、すべてを、自分を、信頼することだと思う。
そうだ、わたしは信頼したいんだ。愛したいんだ。この世界を、自分を、もっと。もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっとただただ愛していきたいんだ。

 

f:id:lovingdream:20170529064932j:image

 

今日のテーマは「最近の自分」。なんかあんまやいいやつではないなw

 

貴重な貴重ないのちの時間を使って読んでくださり、本日も誠に誠にありがとうございました🍀

 
_________________________________

Facebookhttp://facebook.com/ai.hiraoka.397
Twitter:aaai_bonbon
*LINE@:http://line.me/ti/p/@stx0461n
あいぼんレンタル:https://aibonworld.thebase.in/
あいぼんfam:https://aiboso0809.wixsite.com/bonfam
*年中無休お年玉受付窓口: 三井住友銀行 吉祥寺支店 普通 ヒラオカアイ 店番号 845 口座番号 7384954

毎度おおきにありがとうございます🐣

 

 

逃げることはぶつかること。

 

こんにちわっしょい٩( ᐛ )و

 


昨日函館から札幌に来た。ヒッチハイクが順調すぎて、本当に感謝でしかありません。この世はやさしい。ひとはやさしい。八百万の神様信仰が芽生えます。ひと以外の存在にも。

 


今日から1週間、札幌の大人気ゲストハウスwayaでヘルパーをします。明日の夜は萌え萌えキュンキュン♡(笑)だいすきなひとたちが集まる日なのでとっても楽しみうれしい🎶全国全世界にだいすきなひとが増えていくたびにしあわせが湧き上がってくる。

 

 

・エイミーを通してわたしが感じたこと

f:id:lovingdream:20170512144626j:image

わたしのお友達にエイミーというかわいくてとってもステキな女の子がいます。彼女と知り合ったのは昨年の秋。このブログを見て連絡をくれた彼女とわたしはすぐに仲良くなり、彼女がお仕事を辞めた次の日から数日間共に行動し、彼女の葛藤?を側で見ていました。もう約1ヶ月ほど前になるけど、そのときのわたしの気づきを今日はまとめたいと思います。

彼女が始めたペイフォワード活動☞セキュリティチェックが必要です

 

 

・輝いていないひとはいない。

調子がいいときや元気なとき、明らかにエネルギーが溢れているときだけ「輝いている」のではない。落ち込んでいたり、苦しんでいたり、自分では「輝いているとは思えない」ときでも実はめちゃめちゃ輝いている。
わたしたちが見ることのできる夜空の星々はどれも恒星で、自ら輝きを放っている。地球が夜であろうが昼であろうが関係なく、いつでも輝きを放っている。
その星たちとわたしたちも同じで、一所懸命生きようとする姿はどれも、ありのままの姿はどれも、常にいのちは輝いている。美しい。落ち込んでいるときも、暗闇にいるときも、ありのままのいのちの輝きは決して褪せない。

f:id:lovingdream:20170512144647j:image

 


・そのまんまの生き様がギフト

苦しみに寄り添うこと。悲しみに耳を傾けること。不安を受け入れること。ワクワクとドキドキ、嫉妬と安心の狭間で揺れ動き、すべてを感じようと毎瞬毎瞬精一杯生きるエイミーを通して、わたしは彼女を愛する歓び、彼女以上に彼女の可能性を信じること、そんな自分をうれしく感じられた。
エイミーがエイミーを生きることが、わたしがわたしを生きることになる。すごいことや。そのまんまの生き様そのものがギフトなんや。そんな気づきをありがとう。

 


・脱力して生きる

何かになろうとするのではなく、多くのものを身につけるのではなく、ただただ「自分」になる。剥ぎ取っていく。どんどん脱いでいけばいい。今までの学びは外側に身につけるのではなく、骨身にして自分の糧にする。それがその人の深みになる。魅力になる。戻るだけでいい、本来の自分に。還るだけでいい、ゼロポイントに。そこに行き着くまではたくさん足し算して身につける時期があって、いずれ引き算をするタイミングがくる。「自分」になると力まない。ほどよくリラックスして生きていけると思う。

f:id:lovingdream:20170512145312j:image

 


・逃げることはぶつかること

エイミーはよく「わたし逃げてるわ〜」的なことを言っていたけど、わたしには逃げているようには見えず、むしろ「ぶつかりまくってる!!」と思った。全力で逃げ(ているように見え)ることは、全力で立ち向かう(ぶつかっている)こと。わたしはそんな風に思う。何かから逃げることは別の何かに向かうこと。「現実逃避」は「現実」を直視するがゆえに逃げたくなる(か本当に逃げる)のだと思うけど、それは現実にぶつかったからこそうまれた行動で、「現実逃避」は現実に立ち向かう行為なのでは、と思ったり。まわりくどいな(笑)この意見には賛否両論ありそうだし、わたしもまだ言い切れないけど、見方を変えればそんな側面(逃げることはぶつかること)もあるのではないか。

 

なんにせよ、なんでもいい!大丈夫!!究極言うとこれに尽きる。どんな風に生きてもいい。どれだけかっこ悪くてもいいし、逆にそんなときが一番かっこいいかもしれない。人生を映画に見立てると、どのシーンも大切でかけがえのない自分。自分史上最高のラストシーンに向かうための「いま」を常に生きている。そんな想いでわたしは日々を過ごしている。

f:id:lovingdream:20170512145736j:image

函館名物のラッキーピエロ!クリスマスver.の店内ステキでした\(^o^)/

本当のクリスマス、それは、愛をもう一度確かめ誰かとその気持ちを分かち合う日。そしてお互いのことを思い合う日。

 

 

今日も貴重ないのちの時間を使って読んでくださり、ありがとうございます🍀
 

 

_________________________________
Facebookhttp://facebook.com/ai.hiraoka.397
Twitter:aaai_bonbon
*LINE@:http://line.me/ti/p/@stx0461n
あいぼんレンタル:https://aibonworld.thebase.in/
あいぼんfam:https://aiboso0809.wixsite.com/bonfam
*年中無休お年玉受付窓口:
三井住友銀行
吉祥寺支店
普通
ヒラオカアイ
店番号 845
口座番号 7384954

 

毎度おおきにありがとうございます🐣

 

 

 

 

「武器を持たない」という武器を持つ。

 

 

こんにちわっしょい٩( ᐛ )و

 

f:id:lovingdream:20170510101659j:image


わたしは今、函館に向かうフェリーの中。広島から東京に戻って第2回目のみんなの発表会を開催して、栃木⇨仙台⇨青森と北上し、今日から北海道。

みんなの発表会とは☞カオスがピースというシンプル。 - あいぼん哲学

今回初参加してくれたしいママのブログ☞梓衣 - イベント in わなびば333 - Powered by LINE

 

f:id:lovingdream:20170510102126j:imagef:id:lovingdream:20170510102150j:imagef:id:lovingdream:20170510102206j:image

青森県の仏ヶ浦。日本一の菜の花畑。


数日前には弘前西教会で卒論発表会をさせていただいた。改善点もたくさんみえたけど、このような機会をいただけて本当にありがたい。

f:id:lovingdream:20170510101602j:image

こどもたちめっちゃかわいい!!城下町の雰囲気が気に入った弘前には桜が満開の時期にまた来たい♡

 

毎日たくさんのしあわせをもらって、気づきがある。こうして書き留めておくことが、未来の自分へのエールになると信じて、わたしは今日もブログを書く(本当は習慣化したい!!)。

 


最近は4時起きからのお散歩が習慣化していて、白湯を飲んで、ストレッチもしたりして、ちょっと腹筋もしてみたりして、体質や身体を改善しようと試みている( ̄ω ̄)8月9日(my birthday!)には「今よりキレイな自分でありたい」と久しぶりに女子力たるものがムクムク湧き上がってきた。うれしい!!「10キロ痩せる」を意識して、日々を過ごそうと決めた。#打席に立とうキャンペーン

 


・ギフトで生きる

みんなの発表会でも、だいすきな青森の十和田でも、ヒッチハイク中でも、たくさんのギフトをいただいた。「ギフト」と一言で言っても、物やきもちやただその存在。様々なギフトがある。わたしは日々、みんなからたくさんのギフトをいただいて生きている。空気もおはなもひとも、わたしはわたしと関わるものすべてがギフトだと思っている。そしてわたしも、みんなに何かしらのギフトを与えている。こうしてエネルギーは循環していくんやなあ〜と、体感している毎日です。

f:id:lovingdream:20170510101930j:imagef:id:lovingdream:20170510101956j:imagef:id:lovingdream:20170510102024j:imagef:id:lovingdream:20170510102045j:imagef:id:lovingdream:20170510102059j:image

わたしの今の所有物はすべてと言っていいはどいただきもので構成されている。この身体も、いずれは土に還る天からのいただきものだと思っています。

 


・出口が変われば入口が変わる

よく「お金はどうしてるの??」と聞かれる。そりゃそうやんね(笑)この生き方のどこからお金が入るのか、わたしもはたから見たら謎やと思うもん(笑)わたしの主な収入源は、仕送りと卒論と各地でのイベントでの収益。毎月何十万円も入ってくるわけじゃなけど、家を持たず固定費が毎月2万円前後のわたしは、10万円/月あれば今は全然余裕で生きていける。

 

f:id:lovingdream:20170510102419j:image

ご参加いつでもお待ちしております♡あなたの愛であいぼんを生かしてくださいませ♡

セキュリティチェックが必要です

 

f:id:lovingdream:20170510102536j:image

卒論で卒ローン☞卒論使って卒ローンしちゃう!?

 

f:id:lovingdream:20170510102608j:image

次回は6月4日☞【第3回あいざん解体新書 in 広島】人生のタメになるご縁『縁タメ』お届けします♡

 

天?神様?からいただいたこの身体で宇宙にたった一人しかいない「わたしがわたしを生きること」がこの世界への最大のギフトであるとわたしは信じている。わたしは自身の命を使ってその仮説を実験検証している段階で、わたしのそのエネルギー(命)がお金だったり、服だったり、宿泊場所だったり、イベントだったり、出会いだったり、、、と様々なかたちで巡ってきてくれる。

半年前に「存在経済に挑戦する」と言っていたチャレンジが現実となっている今。若干の不安(未知なるものへの恐怖)がありながらも勇気を出して舵を切った過去の自分に、声を大にして「ありがとう」と言いたい。全身全霊でハグもしたい。そんな、半年前の自分からしたら未来の自分が、今こうして愛を送っている。「自分を導いているのはいつだって自分自身なんだ」と。もっと自分を信じられる、もっと自分を愛せる、と。そんなことを思っています。

存在経済☞【保存版】〝存在経済〟への挑戦。そこからみえた愛、時間、命のことなど。 - あいぼん哲学


「出入り口とは言うけれど、入り出口とは言わないよね」確かにそうや。お金もそうや。出口(お金の使い道)が変われば入口(お金の入ってくる道)が変わる。ギフトに使えば、ギフトで入ってくる。まあその逆も然りで、わたしの場合は「仕送り」というわたしの生き方を応援してくださる方々からの無条件のお金や、自分がただ楽しくてやってるイベントでみんなからいただいたお金が喜びのギフトそのもので。喜びでいただいたお金は何の執着もなく喜びで使えるのだと実感している。この心地よさはヤメラレナイトマラナイ。かっぱえびせんよりもやみつきになること間違いなしなので、ぜひぜひ体感してほしい!!

出口が変えれば入口が変わる。まずは「出す」から「入って」くる。脳内のインプットアウトプット、予定の空白と奇跡の舞い込みの原理と同じだ。隙間がなければ入り込む余地がない。そして万物は流転する。それは例外なくお金も同じだ。だからわたしはお金も喜びで循環させる。すると喜びのエネルギーがこの世界を駆け巡る。初めは大海のひとしずくに過ぎなくても、そのひとしずくがやがて大きな海となることを信じて。わたしはお金とつきあっている。

 

 

・「武器を持たない」という武器を持つ 

みんなの発表会は、みんながそれぞれの特技を表現する場だ。ってか、特技じゃなくてもいい。ただただ自分を表現する場。「生きること」そのものが表現だとわたしは思っているので、全人類全生命体みんなアーティスト。何もしていなくても(そんなことはきっとありえないけど)「何もしない」という表現をしているし、「生」だけではなく「死」も表現だ。命は生と死で成り立っているから、生が表現であれば死も表現だ。死を意識することで生をより強く意識できる。最近は生前葬というものがあるが、あれもこういった概念からうまれたものなんだろう(わたしも今年生前葬します。一回死んでREBORNします。☜これ伏線(笑))

わたしのFacebookの投稿を見てくれた見知らぬ方があいぼんは《武器を持たないという最強の武器を持っている》ね」と、最上級レベルでうれしいお言葉をくださった。うれしいなああ。この言葉もギフト!!

この場合で使われた「武器」という言葉をわたしは以下のように解釈している。
わたしはギターを弾いて歌うシンガーソングライターではない。絵の具を使って絵を描く画家ではない。何かを教える先生ではない。ヒッチハイクはだいすきだけどヒッチハイカーを名乗ってはいない。つまり、肩書きがない。あえて持たないというのもある。「肩書きがないことがいい!」と主張したいのではなく、わたしは「肩書きはあってもなくてもどっちでもいい」と思っている。肩書きがあれば何者かがわかるしひとには伝わりやすいが、枠にハマりがちになる。肩書きがなければ何者にでもなれるが、掴みどころがなくてわかりにくい。ひとには伝わりにくくなる。ね、だからどっちでもええねん(笑)肩書きを持つことは「自分はこういうひとなんだ」と相手に伝わりやすくする思いやりでもあるし、肩書きを持たないことは「あなたはこういうひとなんだ」と相手に自分が何者かを決められる自由さを与えられる。ね、だからどっちでもいい(笑)ただ、今のわたしはあえて、「肩書きを持たない」というスタンスをとっているだけだ。「無」に惹かれる、というわたしの性質もあるだろう。しかし「無」もブランドになる。無印良品がその例だ。「無=全」だとしたら、何者でもないわたしは何者にでもなれる。

そして、今、武器を持たないという才能をもっているわたしは、武器を持つ才能に溢れたひとたちを輝かせられる。その一つがみんなの発表会。みんなの発表会は今のわたしそのものを表す、わたしの表現の場なのです。

f:id:lovingdream:20170510103217j:imagef:id:lovingdream:20170510103449j:imagef:id:lovingdream:20170510103622j:imagef:id:lovingdream:20170510103502j:image

たくさんのギフトをありがとう♡♡♡♡♡

 


・「僕はここまで行きたい」

だいすきな新渡戸っちの言葉をここで引用☟

僕は自分の希望または職業を表面に現したくない気がする。むしろ何者か分からないが、人間であることだけは確かだと思われたい。その代わり人間として世に生きる以上は、もう一歩進んで、たとえその人がどうなっても、職業があろうがなかろうが、そんなことは構わない。鍬を持っていても、筆を手にしていても、人間として世に生きる以上は、人間として自分は自分で行くというくらいまで行けば、しめたものだ。達磨のように蹴飛ばされても、転ばないようにというようになりたい。人を恨まず、天を恨まず、ほめたりけなされたりすることを気にせず、職業はどうであっても、一個人として、人間として、天を楽しみ地を楽しむというようになれば、実に満足な愉快な人であろうと思う。僕は、道というものは、自分の中に持っているもので、心外無別道と信じるからである。

f:id:lovingdream:20170510104727j:imagef:id:lovingdream:20170510104702j:image

らぶ新渡戸♡(笑)


「肩書き」ということで、これまただいすきな十輝くんの歌をここでご紹介(*^^*)🎶
広島県民文化センター 十輝「魂の肩書き」2015.5.16 - YouTube

 

 

貴重ないのちの時間を使って、超長文を読んでくださりありがとうございました。

 

あなたはあなたで大丈夫🌱

  


_________________________________
Facebookhttp://facebook.com/ai.hiraoka.397
Twitter:aaai_bonbon
*LINE@:http://line.me/ti/p/@stx0461n
あいぼんレンタル:https://aibonworld.thebase.in/
あいぼんfam:https://aiboso0809.wixsite.com/bonfam
*年中無休お年玉受付窓口: 三井住友銀行 吉祥寺支店 普通 ヒラオカアイ 店番号 845 口座番号 7384954

毎度おおきにありがとうございます🐣

 

 

 

みんなずっと、誰かを何かを、さがしている。

 


こんにちわっしょい٩( ᐛ )و

 

f:id:lovingdream:20170427160243j:image

with まいこ♡もはや姉♡

大爆笑のタイフーンを巻き起こした昨日のライブ配信なないろ まいこ - 【1万時間チャレンジ✨47回目】 なないろまいちゃんねる 愛ぼん×まいこ

6月7日夜から24時間配信にチャレンジすることが決定いたしました。腹筋割ろうぜ企画!(笑)乞うご期待\(^o^)/

♡愛の虹は銀河を救う♡24時間ライブ配信

 


君の名は。』をまた観た。こんなにも同じ映画を何度も映画館で観たのは初めて。しかもちゃっかりひとり映画館デビュー(笑)

 

君の名は。』を観るとき、RADWIMPSの音楽を聴くとき、わたしは彼らのエネルギーを感じたくてそれらの作品に触れている。あのエネルギー(わたしにとっては非常に刺さる)のまさに虜なのである。 

 

f:id:lovingdream:20170427161550j:image


わたしは映画鑑賞やDVD鑑賞が趣味なわけではない。そんなわたしが大好きで大好きで(どれくらい大好きかというと「オススメの映画をみんなにプレゼンする英語の授業でみんなにオススメする」くらい)(主題歌や挿入歌を歌っている奥華子さんのファンになり、生歌を聴くために青森県にある大学の学祭に行くくらい)何度も観ている映画に細田守監督の『時をかける少女』がある。実写版の映画も観た。小説は読んでいないが、1967年に刊行された原作はこうして時を超えて様々なかたちでカバーされている。
中学時代に初めてこの作品を知ったときは「未来で待ってる」とまことちゃんの耳元で囁くちあきくんに「はあーーー♡♡ちあきくんかっこええーーー♡♡♡♡」とキュンキュンするミーハー心から、この作品のファンになったと記憶している。
年齢や観る回数を重ねるごとにストーリーをより深く感じ取れるようになったと思うが、なぜこんなにも好きなのか、なぜこんなにも惹かれるのか、についてわたしはうまく説明ができない。しかし、この「理由をうまく説明できない」というところに「本当に大切ななにか」が眠っている気がしてならない。


・時間

君の名は。』にしろ『時かけ』にしろ、わたしは「時間」に関するものに大変強く惹かれる。しかし、それは人類の共通のキーワードなんだろう。2作の大ヒットの様子がそれを証明しているだろう。ミヒャエル・エンデさん作の大ヒット『モモ 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語』もH・G・ウェルズの『タイム・マシン』も「時間」がテーマだし、ドラえもんのタイムマシーンも。数え上げたらキリがない。

縒り集まってかたちを作り、捻れて、絡まって、時には戻って、途切れて、また繋がり、、、それがむすび。それが時間。

 by 一葉おばあちゃん

 

・名前

君の名は。』は異例の大大大大大ヒット、ロングランを続けているが、同じように前代未聞の大大大大大ヒットだった『千と千尋の神隠し』。この2作の共通テーマは「名前」だ。どちらも「名前を忘れる」のだ。千になった千尋は自分の名前を。瀧と三葉はお互いの名前を。
わたしたちは名前のないものを認識できない。机に「机」という名前がなければ。枕に「枕」という名前がなければ。犬に「犬」という名前がなければ。それらを机だ、と枕だ、と犬だ、と認識することができないのである。つまり、わたしたちは「名前をつけること(言語を使うこと)」によって初めてこの世界を認識することができるのだ。そして名前(言語)は時空や意識を超えていく。
「大切な人」「忘れたくない人」「忘れちゃダメな人」ではわからないのだ。思い出せないのだ。「瀧」という名前が「三葉」という名前がなければ、その存在を認識することができないのだ。
《名前を忘れることは自分自身を見失うこと》なんだと思う。『千と千尋』の中で、自身の名前をユバーバに取られ思い出せなくなった人々は、油屋でユバーバにこき使われる。これはジブリの中でのファンタジーな物語ではなく、わたしたちが生きているリアルな世界を表していると思えてならない。誰かの下で働くことが悪いと言いたいのではない。「氏名は使命」だといわれるように、《自分の名前(自分の使命)を忘れると自分という存在の最大限のパフォーマンスを発揮できない》。誰しも唯一無二の才能と無限大の可能性を持ってうまれてくる。しかしそれらが本当の意味で(「本当」という言葉をあえて使った)花開くのは「自分を生きている」ときだ。それはつまり、自分の使命を思い出すこと。自分の名前を思い出すこと。わたしはそんな風に思っている。


・集合無意識

やっぱりみんな、ずっと誰かを、何かを、さがしている。自分でも気づかない潜在意識や無意識の中で。だから映画『君の名は。』はあんなにも大ヒットしたのだろうと思う。『君の名は。』に限らず、大ヒットする作品は時代を表している。ONE PIECEしかり、進撃の巨人しかり、AKB48しかり、ももクロしかり、妖怪ウォッチしかり、PPAPしかり、、、こちらも例を挙げ出すとキリがない。「時代」とは「わたしたちの集合無意識」だ。それをキャッチして見える化したものが大ヒットする作品なのだろう。そしてそれらを通して、わたしはみんなの潜在意識を知る。今がどんな時代なのかを知る。そんな気持ちでわたしはこの世界をみている(It's a AIBON world)。


やっぱり言語化は難しいっ(>_<)

 

オススメであり、ドンピシャな本。このタイミングでわたしと出逢ってくれて本当に本当にありがとう。

f:id:lovingdream:20170427160733j:image

f:id:lovingdream:20170427160819j:image

まさに『君の名は。』カタワレドキ。そういう時代に突入したのですね。すばらしいね。

f:id:lovingdream:20170427160826j:image

💓👦💓👧💓

 

宇宙でたったひとりのあなたに幸あれ🌱
 
_________________________________
Facebookhttp://facebook.com/ai.hiraoka.397
Twitter:aaai_bonbon
*LINE@:http://line.me/ti/p/@stx0461n
あいぼんレンタル:https://aibonworld.thebase.in/
あいぼんfam:https://aiboso0809.wixsite.com/bonfam
*年中無休お年玉受付窓口: 三井住友銀行 吉祥寺支店 普通 ヒラオカアイ 店番号 845 口座番号 7384954

毎度おおきにありがとうございます🐣

 

正解のないこの世界で。

 

 

こんばんわっしょい٩( ᐛ )و

 

15日〜昨日までの岡山〜広島での10日間はそれはそれはとっても濃くって、人生の大きな転機となった。本当に毎日毎瞬キセキの連続で「想えば叶う」を体感し続けた日々となった。現実化のスピードも早すぎて、こころがついていくのが必死だった。まるで何かに引っ張られるように。「こっちだよ」って導かれるように。安心感のある強引さの中で、わたしは自分の生きるリズムを思い出していった。

 

f:id:lovingdream:20170426210213j:image

 

今は地元の神戸にいる。実家同然のまいこハウスで今日もくつろがせてもらった。まいこいつもありがとう♡らぶ♡

22時からfacebookライブ配信するよ\(^o^)/

 

 

・答えではなく問いで

わたしは答えになりたいんじゃない。どちらかというと(いや、選択の余地なく)わたしは問いでありたいと思う。「わたしはこう!あなたは?」的な。わたしを通して何らかの問いがこの世界で、宇宙で、たったひとりのあなたに芽生えたらそれだけで「ああ、今まで生きていてよかった」と思う。

わたしの生き方は人類70億通りのうちのひとつに過ぎない。し、それでいい。それがいい!と思っている。だから、あなたにはあなたの生き方があって(それは肩書きがどうこうとかそんな表面的なものなんかでは決してなく)もうすでに「みんなオンリーワンの人生を歩んどるやん!?」ということである。


・圧倒的にリアルを生きる

「現実を見ろ」誰しも一度は耳にしたことがあるだろう。この言葉は大抵、世間一般常識からはみでた人々に向けて投げかけられるように思う。一体「現実」とはなんだろう?わたしは「現実(リアル)」とはその人がみて、きいて、感じることが「現実(リアル)」だと思う。つまりその人にしか感じられない。100人いたら100通りのリアルがあり、一人一人異なる。自分のリアルは自分だけのリアルであり、この捉え方でいうと「世間一般みんなに共通するリアル(現実)などない」ということになる。世間一般常識のリアルはただの「共同幻想だ」と。だからわたしはわたしのリアルを。感じたままに生きていく。


・意味づけをしない

意味づけをすると意味が目的になってしまうことがあって、そういうときは苦しさや空虚さを感じてしまう。だから、純粋な「なんとなく」や「ふと」思いついたことを大切にする。意味や大義名分を掲げそれらに傾倒し始めると、本来の純粋さや透明さが濁っていくような感覚がある。
意味づけをすること。目標、目的を持つこと。大義名分を掲げること。決して悪いわけではない(良いも悪いもないんだから)。しかし、それらが他人の評価を気にしてつくられたものであったなら、わたしの魂は喜ばない。自分の内から自然と湧き起こる衝動、歓びをわたしは大切にしたいから。
そもそもいのちに意味なんてない(だから自分でどんな意味づけをしてもいい)ただ、いまここに生きている。それこそがすべてであるだけだと思う。

◉目標と目的の違い☞https://www.google.co.jp/amp/s/thechange.jp/mokumoku7-6829.html/amp

 

 

こんなことをメモしていた、いつかの自分にありがとう。あなたがあなたを生きることがわたしの最大の歓びですよ。わたしはいつでもいつまでも、あなたの味方で応援者ですよ。


 
宇宙でたったひとりのあなたに幸あれ🌱
 
_________________________________
Facebookhttp://facebook.com/ai.hiraoka.397
Twitter:aaai_bonbon
*LINE@:http://line.me/ti/p/@stx0461n
あいぼんレンタル:https://aibonworld.thebase.in/
あいぼんfam:https://aiboso0809.wixsite.com/bonfam
*年中無休お年玉受付窓口:
三井住友銀行
吉祥寺支店
普通
ヒラオカアイ
店番号 845
口座番号 7384954

毎度おおきにありがとうございます🐣

 

 

 

進化とは今までの自分を殺すこと。

 


こんばんわっしょい٩( ᐛ )و

 

※今から書く内容は、一回消えた記事でして。

全部消えたということは「ここには書かんでええねんで」ということなのかもしれない。だけどやっぱり大切で、未来の自分へ残しておきたいと思うので、もう一度「今、出てくる言葉」で書く。うまくは決して書けない。感じたままにしか書けない(でもこれも2.3日前に書いたもの。4月17日現在「いま、ここ」の言葉ではない)。

 

f:id:lovingdream:20170417182906j:image 

 

2017年4月5日。


坂爪圭吾さんと会って、わたしは一旦殺された。この表現が適切かどうかはわからない。でも、これ以外の言葉が見つからない。

昨年の5月頃に国立で開かれたお話会が初対面で、わたしが圭吾さんと会うのは二度目だった。覚えていてくれてうれしかった!!わたしの勝手な印象よりも柔らかい彼の笑顔に「ああ、フラットな方だなあ」とまたもや勝手にうれしくなった。


ただいま公開中のクラウドファンディング《ごちゃまぜの家を作りたい!!》☞https://camp-fire.jp/projects/view/26181

 

 

・鎧つけてない?

熱海へと向かう車内で、不意に圭吾さんがわたしに放った一言。「なにか壁を感じる」と。「あいぼん素直なときってある?」と。ドキッと刺さったその言葉は、しかしわたしを傷つけるものではなかった。自分でもわかっていたから。圭吾さんさすがだなあと思った。わたしは圭吾さんに「なんかすごいやばいひと(?)」というレッテルを貼り付け、自分と彼の間に境界線を作っていたんだと思う。

圭吾さんは《相手が何と言っているか(言葉)ではなくどんな思いで言っているか(音?)》に耳を傾けると言っていた。表面上の言葉だけでは測り得ないその奥に、その人の本音は眠っている。

この感覚を言語化するのはとても難しいのだけれど《透明で純粋だと感じるなにか(純度の高いもの)》と対峙するとき、無意識のうちに怖さを感じて、とっさに鎧をまとう自分がいるように思う。「自分が壊れてしまうのではないか」というような怖さから自分を守ろうとして、ある種の防衛本能が働くのだろうか。純度の高いものは破壊力があるから(とわたしは思っています)。でも、自分を守ろうとして身につけた鎧が結果的に「自分自身を傷つける」ことになると感じた。

 

 


・いいこちゃんでいなくていい

 「あいぼんは自分自身に対して無価値感を感じているように感じる」。グサリと刺さるようなこの一言も、わたしはすんなり納得ができた。これも自覚していたのだ。「まだまだそのまんまの自分を愛せていない」と。「愛さなければいけない(愛する必要)」ことはないのに。「価値」なんてどうでもいいのに。「価値があるから愛する」のではなく《「価値がどうだこうだとかそんなことはどうでもいいんだ」と心底腑に落ちたときに「そのまんまの自分をまるごと全部愛せている」》のだろう。

もっと嫌われていいし、場を盛り上げなくていいし、ちゃんと話を聴かなくていいし、無理やり感謝しなくていい。いいことをしようとしなくていい。自分だけを楽しませればいい。自分が楽しませたいのはいつだって自分なんだから。

「がんばってる感がすごいし相当疲れているだろうから、どっかりしっかり休みなよ」

一見冷たく映る圭吾節のシャワー(笑)は、実はめちゃめちゃあたたかい。そのときのわたしには、そして今のわたしにも、全部がありがたい言葉たち。圭吾さん本当にありがとう!!

f:id:lovingdream:20170417183221j:image

引用:人生とは、純度の勝負である。 - いばや通信


あ。そして、今ふと気づいた。《自分自身が今ほしい言葉、今自分に必要な言葉を「坂爪圭吾」という人間を通して、わたしがわたしに投げかけたのではないかな》と。圭吾さんが鏡となって、わたしのこころを映してくれた。そんなことをふと、思った。


圭吾さんと玲糸ちゃんのおかげで、出会ったひとや大切なひとにおはなをプレゼントするようになったら「なんかいいかんじ」な最近である。お二人、おはな、みんな、ありがとうございます💐

 


・進化とは今までの自分を殺すこと

成長とは今までの自分が伸びていくこと。文字通り「長」く「成」る。進化は「進」んで「化」ける。そこに今までの自分はいない(お化粧前とお化粧後の女の子をみてみよう。あんまり化けてない子もいるけど)。今までの自分の延長線上に今の自分がいるのではない。文字通り「化ける」のだ。今までの古い自分を捨てる。「殺す」のだ。新しい自分が、古い自分を。でなければ次は始まらない。終わりがなければ始まりもない。

今の自分に飽きたとき、慣れたとき、自分が自分にドキドキワクワクしなくなったとき。そのタイミングが進化するサインだ。「今までの自分を捨てる」というのは、自分を足蹴にするとか、大切にしないとか、そういうことでは一切ない。むしろ《自分を大切にするからこそ、自分のために自分を殺す》。魂の奥では「成長したい」「進化したい」と静かに燃え続ける願いがある。そんなことをわたしは思う。

最初何かをスタートする時に必要なのは、ノリと勢いと玉砕マインドと手数の多さなどなど。つまり、とにかく動く時期。

スタートしたモノが軌道に乗り出した時に必要になってくるのが、丁寧さとこだわりと自分哲学と自己対話と忍耐などなど。つまり、とにかく深める時期。

軌道に乗り出したものを長期的に繁栄させるのに必要なのは、破壊と創造と思いやりと革新と本質の維持などなど。つまり、進化させる時期。

自分がどの時期かによって、どこに比重を置くかバランスは変わってきます。

ただ最近、周りで「スタート」に尻込みして動けない人が多いんですが、最初はもう思いついた事を片っ端からやって、やりながら、試行錯誤しながら考えていくしかないです。

特に最初は。失敗した数の多さが、その分成長スピードと比例します。

引用元:あいぼん推しメルマガ☞メルマガ登録(本名じゃない方は抹消します)

 

大切なのは「今、自分がどの時期にいるのかを見極めること」。成長がなければ進化はない。成長するひとは多い。しかし、進化を乗り越えられるひとは少ない。だって相当怖いから。一旦自分が壊れる(死ぬ)んだから。そして進化したてのとき、そのひとは弱い。しかし《その弱さを真正面から受け止め、抱きしめられる器量こそ、強さである》とわたしは思う。

進化し続ける人々とは、常に古い自分を壊し、新しい自分を創造し続ける人々。彼らは何度も生まれ変わる。彼らは死を恐れない。何度でも生まれ変われることを、今より自由になれることを、その先の世界はさらにおもしろくなることを、知っているからだと思う。

綺麗に咲くより美しく散る。この一言に、いばやのみんなが進化し続ける所以が包含されているように感じた。

 

わたしは死して生まれ変わる。何度も何度もあいぼんREBORN(これ伏線(笑))!!不死鳥のごとく蘇る。

f:id:lovingdream:20170417183604j:image


おすすめのうた☞Mr.Children「進化論」from Stadium Tour 2015 未完 - YouTube

 

 

・脱皮して生きていく

☝︎は『超訳 ニーチェの言葉』の項目らしい(読んでない)(基本『超訳』シリーズは読まない)。サッカー選手の長谷部誠選手の著書『心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣』の中で目に入った箇所を、以下に引用させていただく☟

脱皮しない蛇は破滅する。人間もまったく同じだ。古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、やがて内側から腐っていき、成長することなどできないどころか、死んでしまう。常に新しく生きていくために、わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

f:id:lovingdream:20170417183924j:image
この本ほしい方いらっしゃいましたら差し上げます(*^_^*)


考えも、正解も変化していくもの。
「逃げ」ではなく、勇気ある脱皮を。

 

 

宇宙でたったひとりのあなたに幸あれ🌱
 

 

_________________________________
Facebookhttp://facebook.com/ai.hiraoka.397
Twitter:aaai_bonbon
*LINE@:http://line.me/ti/p/@stx0461n
あいぼんレンタル:https://aibonworld.thebase.in/
あいぼんfam:https://aiboso0809.wixsite.com/bonfam
*年中無休お年玉受付窓口: 三井住友銀行 吉祥寺支店 ・普通 ・ヒラオカアイ・ 店番号 845 ・口座番号 7384954

 

毎度おおきにありがとうございます🐣